牡丹や菊などの薬玉文様が織り出された、昭和期の名古屋帯です意匠の一部には金糸があしらわれ、華やかさを添えています生地はサラリとしたやわらかな手触りの交織(絹と人絹)で、厚い芯が入っています328.5cmと短めのお仕立てです前柄(関東巻側)の下線にスレがあります(D)(C)は関西巻側の傷みですが、柄に紛れてさほど目立ちません又シミ(A・E)は結ぶと隠れる位置ですたれ先の角にスレや両サイドにスレや汚れもあります(傷みの写真1・2枚目)他ほつれや締め跡の筋がありますので、詳細は図と写真でご確認ください(黒字・表、赤字・裏)古いもので多少の傷みはありますが、クラシカルな意匠をまだまだお楽しみいただければと思います文:阪井*おおよその地色 - HTML code (702434)■■■ 歴史 戦後から昭和中頃 状態 良い 生地 交織 サイズ 幅 30.5cm 長さ 328.5cm 30.5cm x 114cm 15cm x 214.5cm 実重量 0.82kg画像をクリックしていただくと大きな画像がひらきます。
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | ICHIROYA着物 楽天市場店 |
税込価格 | 3,345円 |